![]() |
FrontPage のバックアップ(No.14) |
演劇工房 じゅ★えん †
![]() 演劇工房「じゅ★えん」は、「わたしにできること」をモットーに、演劇を通して中越地震で被災した子どもたちを応援するために結成された臨時演劇集団です。劇を見ているひとときだけでも、子どもたちが夢と希望と笑顔を取り戻して欲しい。そんな願いを込めて、ひとりひとりが「わたしにできること」を考え、活動していきたいと思います。
キャラメルボックス
|
日時 | 上演チーム | 場所 | 開演時刻 | ||
2月 | 27日(日) | ■ | レッドチーム | 上越文化会館・中ホール | 14:30開演 |
3月 | 1日(火) | ■ | グリーンチーム | 上越教育大学・講202教室 | 19:00開演 |
2日(水) | ■ | レッドチーム | 上越教育大学・講202教室 | 19:00開演 | |
5日(土) | ■ | グリーンチーム | 川口町生涯学習センター・研修室 | 14:00開演 | |
6日(日) | ■ | レッドチーム | 長岡市立青葉台小学校・図書室 | 13:00開演 | |
〃 | ■ | グリーンチーム | 長岡市立青葉台小学校・図書室 | 15:30開演 |
川口町は新潟県中越地震で最大の「震度7」を記録しました。
長岡市立青葉台小学校は、山古志村の方々が暮らす仮設住宅地に隣接しています。
『ケンジ先生』公演用のチラシ表面(兼ポスター)最終版です。上越公演用と中越公演用の2つのバージョンがあります。
いずれも「Adobe Acrobat 5.0」「Adobe Reader 5.0」またはその互換アプリケーションで表示可能なPDFファイルです。
JPEG画像ファイル版は次のリンクからどうぞ。
このサイトは、「PukiWiki」というシステムを用いており、自由に新しいページを追加したり、既存のページに加除修正を加えたりすることができます。使い方については「ヘルプ?」と「整形ルール?」のページを参照して下さい。試し書きは「SandBox」ページや「練習用ページ」で。
ページ名を入力→ |
---|