gorsch/maillist/ML_051-060
の編集
http://kokemus.jp/juen/?gorsch%2Fmaillist%2FML_051-060
Top
>
gorsch
>
maillist
> ML_051-060
[
リロード
|
ホーム
|
一覧
|
検索
] [ |
ヘルプ
] [
最終更新
|
バックアップ
] [
リンク元
| ]
** [059] 上越稽古(2/16-17) [#b8d90192] <tpre> From: Joji Takamoto <joji@kokemus.com> Subject: [juen] 上越稽古(2/16-17) 高本です。いろいろなところから散発的に入ってきた情報をまとめると、2月16日(土)・17日(日)の稽古参加者は次のようになりますが、これで間違いありませんか? ■16日(18時~21時45分) 石塚 ○ 萩谷 ○ 横田 ○ 館 ○ 高本 ○ ■17日(9時~13時30分) 石塚 × 萩谷 ○ 横田 ○ 館 × 高本 ○ 問題は17日ですね。どうしたものかなぁ…。 </tpre>
タイムスタンプを変更しない
* メーリングリストのログ(051~060) [#d5693838] #toc(2,list) ** [051] Re: 音源ファイル追加 [#q1d3ddf6] <tpre> From: joji@kokemus.com Subject: [juen] Re: 音源ファイル追加 高本です。『田園』第一楽章冒頭のファイルのリンク先を間違えてました。すみません。今度はうまく第一楽章が鳴ると思います。(熊さん、ご指摘ありがとう!) ぼくも若い頃、楽器を使う芝居をやったことがありますが、アンサンブルでソロパートを作った場合、その役者がコケるとそのパート自体がコケてしまいます。そういう意味で、ソプラノ2本+2本、および、アルト2本というパート分けがいいんじゃないかと思ったまでです。 これまで熊さん、香菜恵ちゃん、ホッティたちが企画してきたアイデアも含めて、いろいろ試してみましょう。ぼくが用意するのはいちばん難度の低いものです(小学校5~6年レベル)。しかし、それなりに難しいです。 </tpre> ** [052] 携帯着メロ [#k281dd4f] <tpre> From: Joji Takamoto <joji@kokemus.com> Subject: [juen] 携帯着メロ 高本です。『田園』の第一楽章冒頭と第二楽章冒頭を、それぞれ着メロにしました。携帯キャリアごとにファイル形式が違うのでこのあと別々に送ります。機種が古い方は再生がうまくいかない場合があります。またDoCoMoの旧機種をお使いの方で添付ファイルが削除されている方は次のページに★携帯で★アクセスしてダウンロードしてください。 http://www.kokemus.com/juen/gorsch/melody/ </tpre> ** [053] Re: 携帯着メロ [#xda5549d] <tpre> From: joji@kokemus.com Subject: [juen] Re: 携帯着メロ 高本です。着メロが鳴らなかった方は「http://www.kokemus.com/juen/gorsch/melody/」のダウンロードページも試してみてください。上演時に実際に使う音源と同じキー、同じテンポになっています。リコーダーのピッチ合わせや、歌の稽古にお使いください。 ※香菜恵ちゃんにメールが届かなくなっています。メールが多いから着信拒否されたかな(笑)。香菜恵ちゃんと親しい方、連絡してあげてください。 </tpre> ** [054] 新しい経験に向けて [#k54ae6bb] <tpre> From: Joji Takamoto <joji@kokemus.com> Subject: [juen] 新しい経験に向けて 高本です。昨夜のミクシィ日記に書いた文章の一節です。 ---- ぼくたちはアマチュアだ。しろうとだ。その強みを出そう。しかし、本番ではプロ意識を持とう。観客は何が始まるかと期待してくれている。わざわざ足を運んできてくれている。その期待を裏切るようであってはならない。 「いやー、きのう素敵な芝居を観たよ」 と、知り合いの誰かに言ってもらえるような、そんな芝居を目指そう。自分たちの周りの世界を、みずみずしくふるわせよう。そのためには、まず役者自らがみずみずしくなくてはならない。固定観念から離れよう。新しい経験に向けて自分自身を投げ出そう。ぼくもそうするつもりだから。 </tpre> ** [055] 提案(チャリティ) [#l3db539b] <tpre> From: Joji Takamoto <joji@kokemus.com> Subject: [juen] 提案(チャリティ) 高本です。中越沖地震が起きたのは昨年の7月16日午前10時23分頃です。11時ごろには不気味な柏崎刈羽原発の黒い煙がテレビに映し出されていました。 今回の公演日、3月16日というのはそれから丸8ヶ月。しかも、ほぼ同じ時間帯です。どうでしょう。「演劇工房じゅ★えん」(http://www.kokemus.com/juen/)本来の精神を活かして、「一口十円」の募金を今回もやりませんか? 熊さん、これは「ドラマフェスタ in 入間・実行委員会」の規約に抵触するでしょうか。 </tpre> ** [056] 「じゅ★えん」ロゴ [#tffb62c1] <tpre> From: Joji Takamoto <joji@kokemus.com> Subject: [juen] 「じゅ★えん」ロゴ 高本です。「関連ファイル」のページに「演劇工房じゅ★えん」のロゴマークをJPEGで入れておきました。熊さん、チラシ・ウラ面に配置できるようなら「文字のみ」版の方をそれとなく配置できるかどうか試してみてください。「関連ファイル」のページはいつもの通りです。 http://www.kokemus.com/juen/gorsch/ </tpre> ** [057] PCメールアドレス [#e67c84a2] <tpre> From: Joji Takamoto <joji@kokemus.com> Subject: [juen] PCメールアドレス 高本です。夜分にすみません。これから公演日に向けて、演出の熊さんをはじめ、いろいろな方から長文のメールがこのリストに流されると思います。しかし、キャリア契約や端末機種によって長文メールがそのまま受け取れない方もいます。その方はPCのメアドを「joji@kokemus.com」までお知らせください。MLの送信先アドレスとして追加します。熊さん、横さん、ホッティはすでに登録済みです。 </tpre> ** [058] 音源ファイル追加 [#zb386287] <tpre> From: Joji Takamoto <joji@kokemus.com> Subject: [juen] 音源ファイル追加 高本です。以下のファイルをアップロードしておきました。いずれもDVD『賢治島探検記』から抜き出したものです。 ・オープニングのリコーダー合奏部分 ・第二場の「印度の虎狩り」合唱部分(注) ・第五場の「元気になれ」合唱部分 ★PCで★次のページにアクセスしてください。 http://www.kokemus.com/juen/gorsch/ (注)台本とは歌詞に違いがあります。ご注意ください。 </tpre> ** [059] 上越稽古(2/16-17) [#b8d90192] <tpre> From: Joji Takamoto <joji@kokemus.com> Subject: [juen] 上越稽古(2/16-17) 高本です。いろいろなところから散発的に入ってきた情報をまとめると、2月16日(土)・17日(日)の稽古参加者は次のようになりますが、これで間違いありませんか? ■16日(18時~21時45分) 石塚 ○ 萩谷 ○ 横田 ○ 館 ○ 高本 ○ ■17日(9時~13時30分) 石塚 × 萩谷 ○ 横田 ○ 館 × 高本 ○ 問題は17日ですね。どうしたものかなぁ…。 </tpre> ** [060] レスポンス下さいね [#z342c625] <tpre> From: joji@kokemus.com Subject: [juen] レスポンス下さいね 高本です。変な話ですが、ぼくは芝居に関わるようになってから、対立・葛藤がなかったこともなかった代わり、公演に穴をあけたこともありません。 今回、ぼくは途中参加なので、あまり大きなことは言えませんが、皆さん、何となくテンション低くないですか? 少なくとも『ケンジ先生』のときとは違うぜ。 このままで大丈夫なのかなあ。「代表」兼「演出」の熊さんからも何のレスポンスもMLの方にはないし。気分盛り上げるのも「代表」の役目の一つだと思う。 場当たり的な「批評」や「評論」じゃなくて、実際に役者として板に立つ人間の「役者としての個性」に目を向けなくては、みんな楽しんで稽古にも臨めないんじゃないの? みんなこの時期忙しいのはわかってるつもりだけど、それだからこそ、意識の継続をお願いしたいと思う。芝居に特権者はいない。経験者は古くさいだけだ。「いま」の芝居をしようよ。 柏崎公演に至るまでに何があったかよく知らないけど、それって、今も引きずってるわけ? さっぱりわからない。誰もそのことをはっきり教えてくれないし。 まあ、それはどうでもいいんだけど、このままじゃダメだよ。せめてレスポンスしてよ。芝居はアンサンブルだよ。対話だよ。稽古場でいきなり意見対立するような事態は避けようよ。 威張るわけじゃないよ。でも、ぼくも演劇経験も演劇指導経験もある。高校演劇のやり方には反対だったけど、そちらの改革は盟友・平田オリザさんがやってくれてる。 いちおう「日本演劇学会」の正会員として、今の演劇シーンの最前線にも一定の理解をもっているつもり。はっきり言って先日の市民プラザの稽古は70年代のやり方ですよね。熊さんの修論はどこにいっちゃったの? まあ、とにかく、皆さん、実際の稽古時間は限られてます。そこで抽象的な議論をしなくてもいいように、このMLを最大限利用して自分の立場を確認してください。 熊さんがきちんと指示・確認を怠っていることは罪深いですよ。みんな混乱してますよ。明確な指示をお願いします。演出というのはディレクターです。命令を出さないといけないんです。 演出プラン、16日までには明確に示してください。柏崎公演を乗り切ったメンバーだけの自己満足に終わらせないようにお願いします。遠隔コラボだからこそ、稽古やゲネの現場だけに依存してはならないのだと思います。 意識の交流と意見のすり合わせが早急に行われなければ、今回の公演は、座礁しないまでも、学芸会レベルに留まってしまう気がします。 もちろん、熊さんだけの責任ではありません。みんなホントに「新しい芝居」を一緒に作っていく気があるわけ? 単なる惰性? もっとうきうきしようよ。わくわくしようよ。ぼくははっきりしない皆さんの対応を、とっても不思議な気持ちで受け取ってる。 まあ、はっきり言えば、みんなで楽しんでやれる自信がないのなら、今のうちにフェスタ参加キャンセルした方がいいと思うよ。ねえ、熊さん。 </tpre> ---- [[''→戻る''>gorsch/maillist]]