![]() |
メーリングリスト/2005-03-12http://kokemus.jp/juen/?%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%88%2F2005-03-12 |
【目次】 各種手続き終了 †
じゅ★えん事務局です。昨日(3/11)、座長・庶務と3人で、越路町・小千谷市・長岡市を巡ってきました。会場の利用申請・下見、ならびに、各教育委員会への後援申請を行いました。キャラメルへの上演許可や消防署への火気使用許可、新潟県中越地震ボランティア活動基金への追加助成申請など、必要な手続きはおおむね終了しました。今夜、チラシを作成します。 カラー版チラシ完成 †
じゅ★えん事務局です。カラー版のチラシ500枚とA3ポスター100枚作成しました。デザイン・レイアウトについては「じゅ★えん」ウェブサイトのトップページからご確認下さい。 白黒版チラシ作成 †
じゅ★えん事務局です。前回はみんなで手分けして学校配布用カラーチラシを作りましたが、今回はその時間的余裕がないので、大学の輪転機で白黒印刷します。越路町の小中学校で1200枚、小千谷市の小中学校で3600枚、それに上越市の大手町小・大町小・附属小・附属中で1400枚。合計6200枚ほど刷ります。その他に配布したい学校があったら明日の午前10時ごろまでに事務局に連絡して下さい。児童・生徒数はこちらで調べます。 チラシ配布ツアー †
じゅ★えん事務局です。明後日の14日(月)、越路町・小千谷市・長岡市を再び巡ります。主な業務は―。(1)公演会場へのポスター・チラシお届け。(2)小中学校向けのチラシ配布を教育委員会にお願い。(3)長岡市役所の市政記者会(記者クラブ)に「報道関係各位向け資料」お届け。(4)各所の公共施設へのポスター掲示とチラシ配布依頼。▼随行ご希望の方は事務局までご連絡下さい。 「虹のおと」 †
じゅ★えん事務局です。先週の今ごろは湯元館でしたね。▼川口町公演のとき、バスが2時間余り遅れましたが、熊さんとジョルジオが二人で淋しく道具類を搬入していたとき、明るく「お手伝いしましょう!」と声を掛けてくれたのが、川口町を中心に、子どもたちの心のケアのための活動をしているNPO「虹のおと」の皆さんでした。明日、川口町生涯学習センターでミニコンサートを開かれます。http://www.makinet.jp/niji/ |